先週、当社アップリンクセンターで2班に分かれての見学がありました。 映像情報メディア学会の総勢30名程の方々です。 運用室に見学者がたくさん入り、目いっぱいの密度です。 放送事業者から送られてきた番組を電波として衛星に送信するまでの設備や運用業務、モニタ棚に映し出している映像など […]
9月1日は「防災の日」ということで、B-SATでも万が一に備えています。 B-SATの副局(埼玉県久喜市)周辺は… こんな感じなので、もし何かあった場合には孤立してしまいます。 なので、今回は新たに購入した、この「マンホールトイレ」の紹介。 汚水槽のマンホールにセットして簡易トイ […]
埼玉にあるアップリンクセンター副局のとなりに、かつてこんな建物がありました。まだBS放送がアナログしかなかった頃、当時の「NHK 衛星第一」「NHK 衛星第ニ」「WOWOW(アナログ)」の3放送をここからアップリンクしていました。一時期はB-SATもこの建物を使用していた事もあり […]
B-SATアップリンクセンターは今年で13年目を迎えますが、3年前より機器更新作業が順次行われています。 今回は、その中の一部をご紹介したいと思います。 まずは新機器を設置する際に邪魔となる設備棚を丸ごと移設。足元に「家具スベール」なる移動用シートを敷き詰めて、えんやこらせーと一 […]
ある日の事。アップリンクセンター副局で障害対応を行う事になったのですが、諸事情により局舎内の照明を点けない状態で作業を行うことになりました。 副局局舎には窓が設置されていないため、照明を落とすとご覧のような真っ暗状態になってしまうわけでして。 ……もうね、どこの川口浩探検隊かと。 […]