B-SATは平成28年1月28日、沖縄県南城市に全国で7箇所目となる受信モニター局設備を整備しました。 写真は設置させていただいた南城市 吉岡通信設備様で開局式の際に撮影しました。 (左から、B-SAT 平林洋志執行役員、吉岡通信設備 吉岡永助社長) また、写真は整備した場所と受 […]
B-SATでは、本年6月に緊急局の運用を開始しました。これは、主局(東京都渋谷区)・副局(埼玉県久喜市)周辺で集中豪雨が発生した際にも、放送衛星への電波送信に支障が生じないよう、千葉県君津市より電波送信を行うための設備です。緊急局は、6月22日の免許交付後、今季1回の実運用があり […]
2015年10月8日、9日に認定基幹放送事業者(以下、放送事業者)様向けに「全局EPG用SI集配信システム操作講習会」を開催致しました。 SI集配信システムは、各放送事業者様の番組表情報を全局分の番組表情報としてB-SATでひとつにまとめあげ、各放送事業者様へ配信するシステムです […]
2015年10月4日~5日、日本科学未来館(東京都江東区青海)において、フランスの先端産業技術を紹介することを目的として、「フランス技術EXPO」(La France est innovante)が開催されました。 世界で最も信頼度の高い衛星打上げ機であるアリアン5を有するアリア […]
B-SATは平成27年9月29日、北海道釧路市に全国で6箇所目となる受信モニター局設備を整備しました。 釧路局は6箇所の中で最も東に位置する局となります。 写真は整備させていただいた釧路市 内田電器で開局式の際に撮影しました。 (左から、内田電器 内田正和社長、B-SAT 猪狩尚 […]